注目キーワード
CATEGORY

Arduino

【Arduino】LIGHT NOW!ARGB FANをM5StickCを使ってライティング!

この記事では、M5StickCとLED搭載の冷却ファンを使ったLED発光制御の方法について紹介します。 前回は、M5StickCで冷却ファンを使った回転速度制御をおこないましたが、今回はLEDです。 使用するLEDは、複数のLEDを1個ずつ異なる色で発光させることができる「アドレサブルRGB」という機能を搭載した冷却ファンを使用します。 今回の冷却ファンは次のものを使います。 パソコン用の120㎜ […]

【Arduino】M5StickCで扇風機!できるファンコントローラ!(おまけ)

この記事では、前回のM5StickCと冷却ファンを使った回転速度制御のおまけとして、冷却ファンの回転数を取得する方法について紹介します。 前回のM5StickCで冷却ファンを使った回転速度制御の方法については、次の記事で紹介しています。 本記事を読まれる前に確認してみてください! 今回の冷却ファンは次のものを使います。 パソコン用の120㎜冷却ファンでLED搭載なので光らせることができます。 LE […]

【Arduino】M5StickCで扇風機!できるファンコントローラ!

この記事では、M5StickCと冷却ファンを使って回転速度制御をしていきます。 M5StickCから冷却ファンの回転を制御できれば、扇風機のように、自由に風量を変えることができます! 今回の冷却ファンは次のものを使います。パソコン用の120㎜冷却ファンでLED搭載なので光らせることができます。LEDを光らせる方法については次回の記事で掲載予定です。 Cooler Master MasterFan […]

【Arduino】M5StickCの画面制御を極める!画面表示のすすめ

この記事では、Arduino IDEを使ってM5StickCのディスプレイに時刻や日付を表示させます。 なんと!、 今回のプログラムを書き込むことで、M5StickCは時計になります。 生活に役立つものができますね!しかも、インターネット経由で時刻を同期した時計です。 時計なので、デジタルで時刻を大きく表示し、日付を下に小さく表示させるようにしましょう。 完成した際のイメージはこんな感じです。 い […]

【Arduino】M5StickCがUSBでPCで認識しない場合の対処方法

M5StickCをUSBケーブルでパソコンに接続すると、Windowsのデバイスドライバに「ポート(COMとLPT)」というカテゴリが追加され、「USB Serial Port(COM#)」と表示されます。 (#はパソコンによって番号が異なります。) Windows10の環境にArduino IDEをインストールした際に、仮想USBシリアルポートドライバがインストールされるため、COMポートとして […]

【Arduino】M5StickCを時刻同期する

この記事では、Arduino IDEを使ってM5StickCをアクセスWi-Fiアクセスポイントに接続し、インターネットの時刻サービスを使って時刻を同期する方法について紹介します。 M5StickCなどのマイコンも内部に時刻をもっていますが、機体ごとに時間が異なる可能性があります。IoTなどで複数マイコンを使ってデータ取得を行う場合、機体間の時刻同期をしっかり行うことが重要です。 時刻同期すること […]

【Arduino】M5StickCをWi-Fi接続する(2)

この記事では、Arduino IDEを使ってコンピュータをWi-Fiルータに接続する方法について紹介します。 Wi-Fi接続する方法は、2つあります。2回目の今回はマイコンにアクセスポイント情報(SSID、パスワード)を記憶させることでプログラム内で指定しないやり方をご紹介します。 Wi-Fiに接続する際にプログラム内でアクセスポイント情報(SSIDやパスワード)を記述すると、Wi-Fi環境が変わ […]

【Arduino】M5StickCをWi-Fi接続する(1)

この記事では、Arduino IDEを使ってコンピュータをWi-Fiルータに接続する方法について紹介します。 Wi-Fi接続する方法は、2つがあります。今回はプログラム内でWi-FiのSSID/パスワードを指定して接続するやり方をご紹介します。 Wi-Fiに接続する際にプログラム内でアクセスポイント情報(SSIDやパスワード)を記述すると、Wi-Fi環境が変わった際にプログラムの修正が必要になりま […]

【Arduino】プログラムの基本(LEDを点滅させる)

世の中にはいろいろなプログラミング言語がありますよね。 iphoneのアプリやWindowsのアプリなどを作るのも楽しいですが、あくまでも画面上で動くものなので、ちょっと動いている実感が薄いと思われている方も多いのではないでしょうか。 そんな中で実際にLEDやモーターなどのハードを制御することができるのが「Arduino」です。 ハード制御ができることに加え、小さいコンピュータ上で動作するため、I […]

【Arduino】ライブラリの管理

本記事は、Arduino IDE 1.8.xバージョンのライブラリ管理方法を紹介した記事です。 Arduino IDEは、より新しいバージョン「2.0.x」が発表されています。     機能がよりリッチになった「Arduino IDE 2.0.x」のインストール手順は、次の記事をご覧ください。     Arduino IDE」では、使用する機能やセンサー、ボードを使用するプログラムで使用できる有効 […]