注目キーワード
CATEGORY

統合開発環境(IDE)

タミヤ:ロボット(CRAWLER) AIカメラを使って、おっかけロボットを作る!

すけろく んー。どうにかならんか。。 げんろく どうした? それは、AIカメラを使った記事で紹介したロボットじゃないか! すけろく ライン追従とかタグ認識などは、この前やった。 今度は、動く物体を認識して追従するようにしたいのだ。 げんろく そうか、オブジェクト追跡をやりたいのだな。 簡単なものであれば、この前使ったAIカメラで実現できるぞ! この記事では、タミヤのロボット工作キット「ロボット(C […]

【Bluetoothを極める】Bluetooth Low Energy : LE(基本となる構成要素)

すけろく 前回の記事で、 Bluetoothには、大きく2種類あるのがわかった。 げんろく そうだ。 最近では、Bluetooth Low Energy対応デバイスのことを Bluetooth搭載ということも多くなっている。 すけろく Bluetoothを使う場合には、サーバー/クライアント のような役割があるのか? げんろく よし、今回は、主にBluetooth Low Energyの 基本とな […]

【Bluetoothを極める】Bluetoothとは何か?(概要)

すけろく 最近は、なんでもBluetoothで接続! という感じだな。 げんろく そうだな。スマホやパソコンなどに Bluetoothでつないで使うことが多くなった。 すけろく Wi-Fiとは違うのか? 名前が違うし。 げんろく うむ。 無線通信技術の一つだが、Wi-Fiとは違う技術だ。 まずは、概要を押さえてみるか。 最近の機器(パソコン、スマートフォン、タブレット、イヤホン、マウス、キーボード […]

【Arduino】「M5Stack」時刻同期しよう!(RTC搭載)

すけろく 前回は、RTC非搭載のM5Stackでの時刻同期を行ったが、 RTC搭載の場合はどうするのかな。 げんろく うむ。 RTCは、M5Stack Core 2 などで搭載されている。 ちょっと、プログラム内容が異なるから、実装してみるか。   この記事では、M5StackをアクセスWi-Fiアクセスポイントに接続し、インターネットの時刻サービス(NTPサーバー)と時刻を同期する方法 […]

【Arduino】IDE 2.0 の新機能をチェックしよう!(インストールと使い方)

すけろく Arduino IDEの2.x版がそろそろ使えそうだな。 げんろく たしかに、これまで使ってきたArduino IDE 1.8ではない オートコンプリート機能などが追加されているらしい。 すけろく ここらで、一度Arduino IDE 2.0を使ってみたい。 げんろく よし。 インストールから新機能の確認をしてみるか! これまで、Arduino が誕生して以来、古典的な Arduino […]

【Arduino】ボードマネージャのインストールと設定(Arduino IDE 2.0)

今回は、「Arduino IDE 2.0」の「ボードマネージャ」と書き込み先のボードの指定について記載します。 Arduino IDEは、Arduinoに対応した各種ボード(Arduino uno、M5Stack、M5Stick Cなど)への書き込みができます。パソコンと各種ボードをUSBケーブルで接続します。 使用するボードにあった、ボードマネージャをArduino IDE側で設定する必要があり […]

【Arduino】ライブラリの管理(Arduino IDE 2.0)

「Arduino IDE」では、使用する機能やセンサー、ボードを使用するプログラムで使用できる有効なライブラリが公開されています。 ライブラリを使用すると、効率的かつ品質を確保したプログラミングが可能です。 この記事では、Arduino IDE 2.0 のライブラリマネージャを使用してライブラリのインクルードや、アップデートを行う手順を紹介します。       Arduino IDEでプログラムで […]

【Arduino】「M5Stack」画面制御を極める!Sprite編(Lovyan_GFXライブラリ)

すけろく ん~。 げんろく どうした難しい顔をして。 すけろく M5Stackのディスプレイにいろいろ描画しているのだが。 画像がチラチラしてみずらいのだ。 げんろく 描画タイミングとか、メモリを使うとか しておるのか? すけろく ・・・ げんろく 今回は、そのあたりを見てみようか。 この記事では、Arduino IDEを使ってM5Stackのディスプレイに文字や画像を表示する際のちらつきや、安定 […]

【Arduino】ARGB ファンをM5Stackを使ってライティング!

 すけろく M5StackでPCファンの回転を制御することはできたが LEDの点灯制御はまだだな。  げんろく そうだったな。 LEDの点灯制御もM5Stackで行うことができるぞ! 実際に動かしてみよう この記事では、M5StackとLED搭載のパソコン用冷却ファンを使ったLED発光制御の方法について紹介します。 前回は、M5Stackで冷却ファンを使った回転速度制御をおこないましたが、今回はL […]

【Arduino】「M5Stack」でファンコントローラー!Cooler MasterのPCファン新製品をロードテスト!

 すけろく M5Stackを使って、モーターをコントロールしてみたいな。  げんろく それならば、モーターコントロールを学べるPC冷却ファン制御というものをやってみるか。  すけろく ん? パソコン用の冷却ファンをコントロールできるのか?  げんろく 仕組みはモーターと同じだからな。 とにかくやってみよう!   この記事では、M5Stackとパソコン用の冷却ファンを使って回転速度制御を行います。 […]