【まじコレ】直感操作インタフェースのプログラミング学習ならM5Stack を使おう!(Arduino)
この記事では、プログラミング学習をされる方に向けた、「おすすめの機器」と「プログラミング方法」をご紹介します。 題して「まじコレ!」 第一回は、「M5StickC Plus」です。 […]
- パソコンや、スマホ、タブレットといった端末から命令を出す
- タッチセンサー付き画面などで命令を出す
- 機械に備え付けのボタンなどで命令を出す
次のリンクから購入することができますので、チェックしてみましょう!
M5Stack Core2 開発キット
Arduino、UIFlow、MicroPythonに対応している組み込み開発キットです。
タッチスクリーン、マイク、IMUを使うことができ、従来のM5Stackよりも多機能なモデルです。 バッテリーも搭載しています。一台でいろいろと遊べる機器なのでおススメです!
「M5Stack Core 2」はお手元にありますか?
では、「Arduino」を使った「M5Stack Core 2」のプログラミングをはじめましょう!
次に、順番にプログラミングを試していただけるようにまとめています。
実際に手を動かしてみましょう~!
(※QRコードから各記事へアクセスすることもできます。)
- 開発環境の準備
-
メイン記事
本記事は、Arduino IDE 1.8.xバージョンのインストール方法を紹介した記事です。 Arduino IDEは、より新しいバージョン「2.0.x」が発表されています。 機能がよりリッチになった「Ardui[…]
- 基本をおさえよう!
-
メイン記事
すけろく M5StackをArduino IDEで使ってみたいのだが。 げんろく ライブラリも揃っているしな。 開発する前に、M5Stack用の設定をArduino IDEに 施す必要がある。 […]
メイン記事すけろく M5Stackは、各モデル共通でmicroSDカードの スロットが搭載されているな! げんろく そうだな。microSDカードへの読み書きが できるのでログの記録や、データ読み出しからの […]
メイン記事すけろく M5StackとほかのWebサービスなどとの データのやり取りにJSON形式を使いたいのだが。 げんろく うむ。 M5StackでもJSON形式が使えるか試してみるか。 […]
メイン記事すけろく M5Stackは、Wi-Fi機能がついているのか。 げんろく ESP32のおかげだな、2.4GhzのWi-Fi接続に 対応している。 すけろく では、早速Wi-Fi接[…]
M5Stack Core2
RTC非搭載
M5Stack Core 2 を使う場合
関連記事すけろく 前回は、RTC非搭載のM5Stackでの時刻同期を行ったが、 RTC搭載の場合はどうするのかな。 げんろく うむ。 RTCは、M5Stack Core 2 などで搭載されている。 ちょっ[…]
メイン記事すけろく 前回は、Wi-Fiアクセスポイントに 接続することができた。 次は時刻同期かな。 げんろく うむ。 時刻同期は、全ての基本だからな。 実装してみるか。 この記事では、M5[…]
メイン記事すけろく M5Stackに英語表記で時計を表示することは 前回の記事で行えたが、日本語は表示できないのか? げんろく いや、方法はあるぞ。 eFontライブラリをM5Stackで実行できるように […]
メイン記事すけろく M5Stackも時刻同期や日本語表示までできた。 うまくいっておるな。 げんろく ああ、「M5Stack」でもノウハウがたまってきている。 すけろく そういえば、大き[…]
メイン記事すけろく 標準ライブラリでの画面描画はできた。 しかし、M5Stack向けのライブラリなので 汎用性がないな。 げんろく たしかに。 M5StickCや他のAruduino機器でも使えるものが必要[…]
メイン記事すけろく ん~。 げんろく どうした難しい顔をして。 すけろく M5Stackのディスプレイにいろいろ描画しているのだが。 画像がチラチラしてみずらいのだ。 […]
- PCファンをコントロールする!
-
メイン記事
すけろく M5Stackを使って、モーターをコントロールしてみたいな。 げんろく それならば、モーターコントロールを学べるPC冷却ファン制御というものをやってみるか。 […]
メイン記事すけろく M5StackでPCファンの回転を制御することはできたが LEDの点灯制御はまだだな。 げんろく そうだったな。 LEDの点灯制御もM5Stackで行うことができるぞ! 実際に動か[…]
- 人感センサーで、くせ者を検知するぞ!
-
メイン記事
すけろく んー。 どうしたものか… げんろく どうした?深刻な顔をして。 すけろく 「城の守りを固めるため、敵の接近を検知してみせよ!」 と殿から宿題をもらっての。 […]
- メダカの住む環境を快適に!(水温表示&microSDへのデータ記録)
-
メイン記事
すけろく 最近メダカの飼育が流行っているらしいの~ げんろく そうだな。日本の水質にも適用能力が高い魚だからな。 我が家でも飼育してみるか。 すけろく そうなると、メダカに快適[…]
- ChatGPTに質問してみる!(ChatGPT API)
-
メイン記事
すけろく ううーん。 どうしたものか。 げんろく どうした? 浮かない顔をして。 すけろく ChatGPTをマイコンから使ってみたいのだが、 どうすればよいのかわからなくて[…]
今後は、応用編などを執筆予定ですのでご期待ください!
いかがだったでしょうか?
一通り試していただくことで、「M5Stack Core2」のプログラミングをマスターしていただけたのではないでしょうか。
今後も記事を追加していきますので、ご期待くださいね!
次のリンクから購入することができますので、チェックしてみましょう!
M5Stack Core2 開発キット
Arduino、UIFlow、MicroPythonに対応している組み込み開発キットです。
タッチスクリーン、マイク、IMUを使うことができ、従来のM5Stackよりも多機能なモデルです。 バッテリーも搭載しています。一台でいろいろと遊べる機器なのでおススメです!